インサイトラボ新潟Blog

皆さんはどんなマウスにこだわっていますか?社内アンケートについてご紹介

作成者: donut|2024年12月16日

こんにちは、donutです。

気が付けば2024年も残りわずかとなってしまいました。
あっという間に今年最後のブログとなってしまいましたが、今回は、皆様も日々の業務で
利用されている「マウス」についてご紹介したいと思います。

 

INSIGHT LABで働く社員へマウスに関する質問

今回は、INSIGHT LABで働く社員を対象に、「どんなマウスを利用しているのか?」について
アンケートを行いました。順を追って紹介していきたいと思います。

日々の業務や案件対応等でお忙しい中、アンケートにご協力いただいた社員の皆様、
ありがとうございました!この場をお借りしてお礼申し上げます。

 

① 現在使用しているマウスの種類を教えてください。

    

皆さんが現在使用しているマウスの種類について、無線マウストラックボールマウスの選択が
ほぼ半々という結果となりました。

無線マウスは、ケーブルがないことでデスク周りがスッキリし、自由に動かせる点が魅力です。
また、ポータブル性も高いため、外出先で使用することが多いユーザーや、ケーブルの煩わしさから解放されたい、という要望に応えているものと考えられます。最近ではバッテリーの持続性や
接続の安定性が改善されつつあり、使いやすさも向上している印象です。

トラックボールマウスは、手首や腕の動きが最小限で済むことや、長時間の作業でも疲れにくい
ため、手首や腕への負担を軽減したいユーザーに支持されています。特に、狭いスペースでの
操作が強みであり、限られたスペースで作業をする際にも便利です。

 

②現在使用中のマウスのメーカーを教えてください。

      

現在使用中のマウスのメーカーについては、ロジクール、強し...な結果となりました。
次いでエレコムとなり、各ブランドの認知度や信頼性が伺えます。
その他のメーカーとしてはダイソーやAmazonbasicsの回答もありました。
こちらも気になりますね...

ロジクールは、長年品質の高い製品を提供し続けており、無線マウスやゲーミングマウス、
エルゴノミクスマウス(※)など、様々な製品を販売しています。また、ブランドイメージが強いこともあり、初めてマウスを購入する際にも選ばれやすい点もあるでしょう。
(※)手首への負担を軽減し、自然な角度で握ることが可能な人間工学に基づいた形状のマウスです。

<参考>
logicool公式サイト

エレコムは、コストパフォーマンスの良さや、日本市場に向けた製品展開が主な特徴です。
手頃な価格でありながら機能性も高く、長時間の使用にも適したマウスが多いため、
オフィスワークを中心に支持されている印象です。

<参考>
ELECOM公式サイト


③マウスを選ぶ際、重視するポイントはどれですか?(複数選択可)

マウスを選ぶ際に重視するポイントについては、以下のような結果となりました。

 

1位:価格
2位:無線/有線の利便性
3位:デザイン

この順位から、マウスを選ぶ際はコストパフォーマンス」重視している印象がありました。
価格を重視するユーザーが多いことは、オフィスワーク等で使用する際に、経済的な選択肢が
求められていることを示唆しています。

次に、無線/有線の利便性ですが、接続方法の自由度や安定性が、ユーザーにとって重要であることが
分かります。特に、無線マウスはケーブルがない利便性が大きな魅力であると言えるでしょう。
また、デザインも上位にランクインしており、外見や使い心地の良さなどが選択基準として
重視されていることがうかがえます。

 

④現在使用しているマウスの使い心地について教えてください。

        

マウスの使い心地には個人差はありますが、多くの社員が快適さを実感しているようです。
「非常に快適」と回答した方が多く、大半の方はマウスの使い心地に満足している印象でした。
次いで「やや快適」と回答した方も一定数存在しており、快適さを感じつつも、改善の余地があると考える社員もいることが分かります。

(例)長時間の使用による疲れを感じる場合、精密な操作を求める場面でより良い操作性を
  求めている、など

 

⑤現在使用しているマウスに求める主な機能は何ですか?(複数選択可) 

現在使用中のマウスに求める機能についての結果は、以下の順位でした。

  

1位:手首や指の疲れに配慮したもの(腱鞘炎防止など)
2位:静音クリック、高精度なカーソル移動
3位:カスタマイズが可能なサイドボタンの有無、スクロール機能(無段階/スムーズ)

※その他※
3つのPCまで無線接続が可能、複数PCとペアリングしてすぐに切り替えられることなど

この結果から、「長時間の使用による疲労軽減」を重視していることが分かります。
特に、腱鞘炎防止など、手首や指に優しい設計の重要性が高まっており、マウスの形状や
操作感に対する健康面での配慮を求めていることが伺えます。

次に、静音クリックや高精度なカーソル移動が挙げられ、ユーザーは音の問題を気にせず、
快適に操作できるマウスを求めています。特に、オフィスや静かな環境での使用においてメリットと
なり、高精度なカーソル移動は、作業の精密さを重視するユーザーではとても重要です。

また、カスタマイズが可能なサイドボタンやスクロール機能は、複雑な作業をこなすエンジニアが
多い弊社にとって、作業の効率化に大きく貢献することができると言えるでしょう。

 

⑥マウスのサイズについて、どのサイズを好みますか?

         

中型のマウスは、手のサイズにフィットしやすく、操作がしやすいといったバランスの取れた
特性が評価されています。特に、長時間の使用においても、手に負担をかけずに快適な操作が
できるため、人気が高い印象でした。

次いで、小型のマウスを好むユーザーも一定数存在しており、携帯性や手が小さい方への
フィット感がポイントになっていると考えられます。また、外出先での使用や、デスクスペースが
限られている場合などに便利です。

 

⑦普段はどのデバイスにマウスを接続して使用していますか?(複数選択可) 

   

弊社はノートPCを利用しているユーザーが多く、外出先や常駐先で利用する方もいるため、
必然的にマウスを利用する頻度も高い印象でした。特に、ノートPCのトラックパッドよりも、
マウスの方が快適で効率的に操作できるため、多くのユーザーがマウスを使用していることが
推測されます。

次いで、デスクトップPCを使用しているユーザーも何名かおりますが、デスクトップPCは
作業環境を整えやすいため、マウスの使用頻度が高い傾向があります。

 

⑧今後、どのようなマウスの機能があればさらに便利になると思いますか?また、
 どのような点にこだわりたいですか?  (自由記載可)

こちらについては、皆さんから様々な回答をいただきましたので、その一部をご紹介したいと
思います。

◎サイドボタンでコピーした文章等がマウスに保存されて、デバイスを変更したときに
 そのままサイドボタンで貼り付けられるようになったらなぁと思っています…
 (例えば、社用PCで保存したコードを、お客様から貸与いただいているPCにコピー
 したいときなど。デバイスを切り替えるとコピーしたものが無効になるので…)

◎トラックと通常のマウス1つで出来るといいな。(トラックボールに慣れないため)

◎マウスでリモコンみたいに起動とかシャットダウンとかできればいいなと思います。

◎マウスのカーソルが急にどこかにいくのがなくなってほしいです。
 そもそもマウスにこだわりを持ったことがないのでいい機能のマウスを
 使ってみたいです。。。

理想のマウスをずっと追い求めてまだ出会えてません!
 右利きですが、右手だとキーボードのテンキー分キーボードとマウスの移動が
 遠いので、マウスは左手で使いたい派でして、左利き(もしくは両利き)用、
 色は白か水色、トラックボール付き、無線(Bluetooth)、中ボタン有り、という
 条件を満たすマウスがこの世に存在しないのです...! それと、マウスとは別で
 液晶タブレットを使っています。思考整理などで図示するのに手書きでかけるので
 とても便利です!

これらの意見から、デバイス間でスムーズにデータをやり取りできる機能や、異なる操作方法を簡単に切り替えられるインターフェース、さらに、PCの電源管理や高度なカスタマイズ機能など、
より便利で効率的な操作を実現する機能が求められていることがわかり、
「この機能、すごく欲しい...!!」と頷きながら結果を拝見していました笑

ニーズに対応した新機能を搭載したマウスが発売されることで、社員はもちろん多くのユーザーに
とっても利便性の高い製品が提供されることになるでしょう。

 


今回のアンケート結果を拝見して、社員が求める機能や使い心地に関してとても有益な情報を
いただきました。
特に、快適さや利便性、作業効率向上を重視する声が多く、これらのニーズを反映させたマウスが
重要であることが改めて浮き彫りになりました。

ひとえにマウスと言えど、日々の作業をサポートしてくれる大切なアイテムでもあるので、
自分に合ったマウスを見つけることが大切かもしれませんね。

ここまでお読みいただき、ありがとうございました。